緑の風 | 酒とホラの日々。

緑の風

6月の道
 
たっぷりと水気をはらんだ6月の空気は、今を一年の盛りとする植物たちから溢れ出す緑の生気をも大量に含む。 私はこの温かく湿った空気の中を泳ぐように移動し、穏やかな癒しと優しい活力を得る。

同時になぜか安心と懐かしさも感じることがあるのだが、ひょっとしたらほどよく暖かい湿った空気は、生まれたころに包まれた産着と母の吐息の記憶につながっているのかもしれない。いやいや、そうではなくて、誰でもほどよい暖かさと湿度を保った寝床というのは居心地がよいものだから、怠け者の気楽さにつながっていると云うくらいだろう。
 
梅雨時、よく私は生ぬるい空気をかきわけるように軽く自転車で走っていく。 すると身体の上を濃密な緑の風がまとわり付くように流れていくのと同時に、意識無意識のうちを、こんなとりとめもない想念が次々に湧いては流れ去っていくのである。
  
自転車は私にとってのいわば散歩機械とも言うべきものだ。
休みの日にはよく郊外の宅地からしだいに農地や林野へと変わっていくあたりを走って回ることが多い。最近は自転車ブームなのかポタリングとか称して私同様自転車散歩風の輩を見かけることも増えた。
 
どれも似たり寄ったりの、いかにもちょっとにわか自転車乗り風の連中が多いのだが、時折はちょっと変わった自転車カップルも見掛ける。たとえばよく見かけるのに、中年カップルの二人乗りなどというのもいる。もちろん公道では違反行為だろうが、中年カップルの堂々二人乗りというのは珍しい。

このふたりそれまでにも何度か見掛けたことはあるのだが、勤めか何か用事のある奥さんを亭主が大切に送っていくのだろうか、とにかく二人の発する睦まじさ、健気さ、ひたむきに思わず目を奪われ、自然とエールを送りたくなってしまうほどなのである。

一生懸命自転車をこぐ男の腰に女性が腕を回して、後ろに横座りして髪とスカートの裾をなびかせて行くのは、なんだか古い映画のワンシーンのようだ。

昨日もまたこんな風景にも出会い、いっそう気分が良くなっ私は、さらに樹叢のトンネルを抜け、石畳の小道を走り、いくつもの畑や木立の脇を通って、緑の風ととりとめもない想いにひたってきたのである。

だがやがてそんな自転車散歩も終盤に向かい、そろそろ帰路に向かおうとしたとき、ロードサイドのある建物の敷地内にある自転車に目が止まった。その建物は派手な外観をしていかにもすぐにそれとわかるある種の休憩所もしくはホテルの設備を備えたところである。国道から引っ込んで草むらや荒れ地に隣接して必要のない車や人もあまり通らず、人目を忍ぶニーズにはよくかなっているだろう。

ふと目がとまったのは、その敷地内の顧客用駐車場にあったのは、あの二人乗りカップルの自転車だったのである。
映画のようだと思った、あの中年二人、昼間からいったいどこに急いでいたのか。そういえば女は途中で乗ってきたと言っていたような。男はいつも焦って目が血走っていたような。ひょっとして二人は夫婦や普通の恋人ではなかったのか。

あれこれ考えると健気なカップルもにわかにどろどろした事情が、(あくまで想像だが)浮かんでくる。実はあの二人はそれぞれに家庭を持っているのだが、人目をはばかる大人の交友関係にあり、証拠の残りそうな車での逢瀬を避けて、毎度自転車で辺鄙なところにあるホテルへ行ってはことに及び・・、いやいや、想像するしかないのだが。
 
どうやら6月の風が生気をかき起こすのは、なにも植物ばかりではないのである。